品質の維持・向上
品質に関するマネジメント
品質保証体制
クボタグループでは、品質保証部門の独立性を確保するために、本社コーポレート部門の品質保証本部がグループ全体の品質保証活動を統括しています。品質保証本部は機械事業本部、水環境カンパニー、グループ会社に対する品質リスクマネジメント(監査、教育啓発活動など)を担う品質保証統括部と、製品に関連する法規制の遵守を確保する製品法規統括部で構成されています。
そして個々の製品・技術・サービスは、機械事業本部、水環境カンパニー、グループ会社が責任をもって品質保証活動を行っています。
品質に関する社内監査
クボタグループでは、コンプライアンス違反の未然防止と品質保証体制の維持・強化を目的として、毎年以下の品質に関する社内監査を実施しています。
- ISO9001内部監査 :品質マネジメントシステムの維持・改善状況の適正確認のための監査
- 品質監査 :開発・設計・製造のプロセスに関する監査
- 品質コンプライアンス監査 :法規、公的規格およびお客様との契約事項の適合確認のための監査
- 認証監査 :認証業務が公正かつ透明に行われていることを担保し、不正行為を防止するための監査
- クロス監査 :監査の独立性・適切性を担保する観点から、事業部外の監査員による相互監査
品質アンケート
クボタグループでは、クボタホットライン(内部通報制度)に加え、品質コンプライアンスに関して課題を抱える従業員に自発的な情報提供を促すことを目的として「品質アンケート」を定期的に実施しています。本アンケートは忌憚のない回答を得る観点から、各事業部に対して中立の立場にある品質保証統括部が行います。事業内容、事業環境および過去に発生した品質に関する問題等から想定される品質問題を考慮した設問を設定したうえで、従業員からの回答を受領し、回答者と直接連絡をとることで問題の正確な把握を行い問題となる事象が確認された場合には経営層へ報告したうえで、品質保証本部が中心となって必要な対策を検討し、実行する仕組みです。
国内外リコール届出状況
製品に不具合が生じ、処置が必要と判断した場合には、各国の法規に従い、当局への届出を行っています。
リコール届出状況についてはクボタグループ ESGレポート及び下記リンクをご参照ください。
品質向上の取り組み
クボタグループでは、お客様に提供する製品・技術・サービスの品質向上のために、開発から製造、販売、サービスに至る各業務プロセスの品質向上に取り組んでいます。また、「クボタグループには会社の品格を損なってまでも、追求しなければならない売上や利益は存在しない」という考え方のもと、経営幹部および従業員の品質についての意識の向上にも取り組んでいます。
品質フォーラム
社長および経営幹部層を対象に、品質およびコンプライアンスの取り組み強化を目的とした役員向けフォーラムを実施しています。このフォーラムでは、外部の専門家を招き、最新の情報や手法を学ぶ機会としています。
品質討論会
機械事業本部とその関連部門の経営幹部層を対象に、品質最優先の風土醸成と、業務の仕組みを改善することを目的とした討論会を開催しています。
設計・ 開発における品質向上
クボタグループでは、品質問題の未然防止に積極的に取り組んでおり、その代表的な活動の一つがデザインレビュー(DR)です。DRには、開発・設計部門の技術者だけでなく、製造や品質保証など、製品に関わる各部門の担当者が参加します。このプロセスでは、設計の妥当性や機能・性能の成立性を評価し、課題や問題点を抽出して対策することで、品質問題の未然防止を図っています。DRでは、変更点や変化点の新規性に着目し、適切な評価を行っています。また、DRの実施要領を社内標準として定め、確実に実施しています。
品質教育
品質保証・品質管理に関する必要な知識、考え方、および取り組むべき行動を教育するための研修を実施しています。これらの研修では、品質管理の基本原則や実践的な手法に加え、お客様に提供する製品・技術・サービスに関わる立場として必要な意識や倫理観についても教育を行っています。この取り組みにより、品質に対する意識の向上と社内風土の醸成を図っています。
- 新入社員教育
- 内部監査員養成教育
- 品質コンプライアンス教育
- 新任作業長教育
- 製品リスクアセスメント教育
- 技術者倫理教育 ほか
- 新任職長教育
小集団活動
クボタグループでは、問題解決や課題達成に必要な能力や意欲の向上、さらにはチームワークの醸成を目的として小集団活動を実施しています。優れた活動実績を上げた従業員を表彰する制度も設けています。
お客様第一を考える会
クボタグループでは、従業員を対象に、「お客様第一・品質最優先」について考える機会を設けています。これにより、従業員が自らの行動や仕事の進め方を振り返り、変革を促すとともに、上層部への提言を通じて、組織全体で品質に関する仕組みの改善を図っています。
品質功績者表彰
クボタグループでは、品質意識の向上を促進するため、業務において顕著な品質向上の功績を上げた従業員を表彰しています。この取り組みは2017年に国内拠点を対象に開始され、現在では海外拠点を含むグローバルな表彰制度へと拡大しています。
品質マネジメントシステム認証取得状況
2025年5月1日現在、グローバルの取得状況は74拠点のうち48拠点(取得率65%)となります。国内生産拠点では、24拠点のうち24拠点(取得率100%)がISO9001の認証を取得しています。また、海外生産拠点では、50拠点のうち24拠点(取得率48%)がISO9001の認証を取得しています。
ISO9001認証
No. | 事業部門 | 事業所 | 登録範囲(抜粋) |
審査登録機関 | 認証取得年月 |
---|---|---|---|---|---|
1 |
機械事業本部 および 研究開発本部と 調達本部の関係部門 |
本社 東京本社 堺製造所 堺臨海工場 恩加島事業センター 筑波工場 宇都宮工場 枚方製造所 グローバル技術研究所 堺美原工場 |
農業機械、建設機械、エンジン、およびそれら関連部品および機器の設計・開発、製造、事業企画および営業 | LRQA | 1994年6月 |
2 | 機械事業本部 (精密機器事業ユニット) |
久宝寺事業センター | ロードセルを含めた電子計量器の設計・開発、製造及び据付サービスの管理 | DNV | 1994年8月 |
3 | 水環境事業本部 (素形材事業ユニット) |
枚方製造所 | 鋳鋼製品の設計・開発・製造・営業及び付帯サービス | LRQA | 1993年3月 |
4 | 水環境事業本部 (鋼管事業ユニット) |
市川工場 | スパイラル鋼管の設計・開発及び製造 | JICQA | 1998年7月 |
5 | パイプシステム事業部 | 阪神工場 京葉工場 |
下記製品の設計・開発・製造・販売・工事施工及び付帯サービス
|
JCQA | 1999年1月 |
6 | 環境事業部 | 枚方製造所 | ポンプ・ポンプ設備・バルブ・ゲート及び製品・機器類に係わる業務管理、設計・開発、製造、営業、営業技術、購買、据付管理、試運転及びサービス、メンテナンス並びに破砕機の製品・機器類に係わる業務管理、製造、購買、メンテナンス | Intertek | 1997年10月 |
東京本社 滋賀工場 阪神事務所 久宝寺事業センター (クボタメンブレン(株)を含む) |
|
JUSE | 2003年4月 | ||
東京本社 本社阪神事務所 新淀川事業所 |
下水及び汚泥処理、浄水処理、用排水処理の施設、ゲート・ポンプ・ポンプ設備及び製品・機器類に係わる業務管理、営業、営業技術、研究開発・設計、購買、製造、検査・試験、建設・据付管理、試運転及びサービス | Intertek | 2014年7月 |
No. | グループ会社 | 登録範囲(抜粋) |
審査登録機関 | 認証取得年月 |
---|---|---|---|---|
1 | (株)クボタケミックス (㈱沖縄クボタ化成、㈱九州クボタ化成を含む) |
|
JUSE | 1998年4月 |
2 | 日本プラスチック工業(株) |
|
JSA | 1998年12月 |
3 | クボタ環境エンジニアリング(株) |
|
MSA | 2000年2月 |
4 | クボタ空調(株) | 大型(セントラル式)空調機器・ヒートポンプ空調機器の設計・開発及び製造 | JQA | 2000年2月 |
5 | (株)管総研 |
|
JCQA | 2004年4月 |
6 | (株)クボタ建設 |
|
JQA | 2011年12月 |
7 | (株)新潟クボタ |
|
JSA | 2019年2月 |
No. | 会社 | 登録範囲 |
審査登録機関 | 認証取得年月 |
---|---|---|---|---|
1 | Kverneland Group Operations Norway AS |
Development, production and sales of farm implements for soil cultivation | DNV GL | 1993年11月 |
2 | Kubota Materials Canada Corporation |
Design, development and manufacture of cast steel including stainless, heat resistant and corrosion resistant alloys, in the production of steel castings and fabricated assemblies, as well as the manufacture of non-metallic mineral products (titanic oxide compounds) . | SGS North America |
1995年2月 |
3 | SIAM KUBOTA Corporation Co., Ltd. (Head office) |
|
MASCI | 1997年3月 |
Management of after-sale service of diesel engines, power tiller, tractor, combine harvesters, tillers and excavators
|
MASCI | 1997年3月 | ||
4 | P.T. Kubota Indonesia | Manufacture of internal combustion engines. | LRQA | 1998年1月 |
5 | Kubota Manufacturing of America Corporation |
The manufacture and distribution of farm implements, lawn tractors, sub-compact tractors, RTV’s, tractors and skid steer loaders. | SGS | 1999年12月 |
6 | Pulverizadores Fede, S.L. |
|
BUREAU VERITAS |
2004年12月 |
7 | 久保田農業機械 (蘇州)有限公司 |
Design & manufacturing of harvester, Paddy transplanter; manufacturing of tractor | CAM | 2011年6月 |
8 | SIAM KUBOTA Metal Technology Co., Ltd. |
Manufacture of casting iron parts | MASCI | 2012年10月 |
9 | 久保田ポンプ (安徽)有限公司 |
DESIGN AND PRODUCTION OF CENTRIFUGAL PUMPS, MIXED FLOW PUMPS, AND AXIAL FLOW PUMPS FOR THE TRANSPORTATION OF CLEAN WATER AND SEWAGE |
CCSC | 2013年5月 |
10 | KUBOTA Engine (Thailand) Co., Ltd. |
Manufacture of diesel engine | LRQA | 2013年10月 |
11 | SIAM KUBOTA Corporation Co., Ltd. (Amata City office) |
Manufacturing of farm tractor with and without wheel and tire including transmission and front axel, agricultural machinery (combine harvester), implement (rotary tillers, slasher). |
LRQA | 2014年2月 |
Assembly and Distribution of Agricultural Machinery. | LRQA | 2014年2月 | ||
12 | 久保田発動機 (無錫)有限公司 |
Manufacture of water-cooled multi-cylinder diesel engines used in industrial machinery and agricultural machinery |
SGS United Kingdom |
2014年11月 |
13 | 久保田建機 (無錫)有限公司 |
Manufacture of hydraulic crawler excavators |
SGS United Kingdom |
2014年12月 |
14 | KUBOTA Precision Machinery (Thailand) Co., Ltd. |
Manufacture of Transmission Assembly and Linkage Hitch Hydraulic Cylinders for Agricultural Tractors. | LRQA | 2015年7月 |
15 | Kubota Baumaschinen GmbH |
Development, distribution, procurement, manufacturing and service of construction machines |
PÜG mbH | 2016年2月 |
16 | KUBOTA (U.K.) Ltd. | The import, sales and distribution of engines, agricultural and construction machinery including the provision of service and training to a dealership network | CQS | 2016年8月 |
17 | Kubota Europe S.A.S. | Tractor reassembly: Local market application | Apave Certification |
2016年9月 |
18 | Kubota Farm Machinery Europe S.A.S |
Production and shipping of agricultural tractors, technical assistance and spare parts |
BUREAU VERITAS |
2017年2月 |
19 | Kverneland Group Manufacturing Lipetsk |
Design, manufacturing and delivery of Seeding combinations AIRSEEDER; Cultivators CULTIBAR; Mechanical universal pneumatic precision seed drills OPTIMA, MONOPILL; Fertilizer spreaders EXACTA; Mowers conditioners and rotary rakes TAARUP; Pneumatic seed drills DGⅡ; seeding combinations MSC; Field sprayers Explorer, IXtrack; Trailing/Semi-mounted reversible ploughs PN/RN; Universal trailers, universal hitches, spreader trailers; Disc harrows Qualidisc; Big bag lifters Exlift; Cultivators CTC Maxi; Sub-Soiler Great Plains SS1700; Cultivators Great Plains 8539 FCF; Seed drills Great Plains NTA 3510;Mechanical seed drills Great Plains 2SF30 | IQNet | 2018年4月 |
20 | Kubota Kasui Vietnam Co., Ltd. (Head office) |
The manufacture and supply of chemicals for water treatment systems; Provision of RO membrane cleaning, water treatment regenerated resin and water analyzing service | IAS | 2018年5月 |
21 | Kubota Kasui Vietnam Co., Ltd. (Bac Ninh) |
The manufacture and supply of chemicals for water treatment system; Provision of RO membrane cleaning, water treatment regenerated resin and water analyzing service | IAS | 2018年11月 |
22 | Kubota (Deutschland) GmbH | sales and customization of tractors, machines for ground care, attachments, spareparts, engines, engine-accessories, service and customer support | EQ ZERT | 2018年9月 |
23 | KUBOTA Turkey Makine Ticaret Limited Sirketi |
Manufacture and Import of Tractors and Pedestrian Controlled Tractors | KINGCERT | 2019年9月 |
24 | Escorts Kubota India Prt Ltd, | Manufacturing of Tractor and its Assemblies | TUV SUD | 2021年5月 |
25 | Kubota Engine America Corporation | At Kubota Engine America we Sell, Configure, Test and Provide Aftermarket Support for Generators and Engines Under 300hp in the Off-Road Industrial Engine Market in North, South and Latin America. | PRI | 2025年1月 |
26 | Kubota Brabender Technologie GmbH | Development, Fabrication and Sale of Feeding and Weighing Equipment as well as Systems for Bulk Materials and Liquids and Discharge Aids | DNV | 1994年1月 |
- LRQA : ロイドレジスター クオリティアシュアランスリミテッド
- DNV GL : DNV GL ビジネス・アシュアランス・ジャパン(株)
- JICQA : 日本検査キューエイ(株)
- JCQA : 日本化学キューエイ(株)
- JUSE :(一財)日本科学技術連盟
- Intertek : インターテック・サーティフィケーション(株)
- BSI-J : BSIグループジャパン(株)
- JSA :(一財)日本規格協会
- BCJ-SAR :(一財)日本建築センター
- MSA :(株)マネジメントシステム評価センター
- JQA :(一財)日本品質保証機構
- MASCI : Management System Certification Institute (Thailand)
- CCSC : China Classification Society Certification Company
- CQS : Certified Quality Systems Ltd.
- LMS:LMS Certification Limited
- TÜV SÜD:TÜV SÜD South Asia Private Limited
- SGS:Société Générale de Surveillance S.A.
- IAS:International Accreditation Service(IAS)United States Of America
- SGS North America:SGS North America Inc.
- KINGCERT:King Cert International Certification Ltd.
- BUREAU VERITAS:Bureau Veritas Iberia S.L.
- PRI:Performance Review Institute