次のリンクより、本文、本ページのローカルメニュー、このサイトの共通メニューに移動します。

環境保全活動とSDGsとの関わり

クボタグループは、「For Earth, For Life」をブランドステートメントに掲げ、企業理念「クボタグローバルアイデンティティ」を経営の根幹に位置づけています。従業員一人ひとりがこの企業理念に沿ってそれぞれの役割を果たし、「食料・水・環境」の分野で社会課題の解決に貢献することを使命としています。
当社の事業活動そのものが多くの「持続可能な開発目標(SDGs)」と深く関わっており、環境保全の取り組みにおいても、さまざまな分野でSDGsと関わりがあります。クボタグループは環境に配慮した製品・技術・サービス・企業活動を通じて、社会の発展と地球環境保全に貢献していくとともに、SDGs達成に向けた活動をグローバルで推進していきます。

クボタグループの環境保全活動と関連するSDGsおよびターゲットを分野別に整理しました。

気候変動の緩和と適応

関連するSDGs

  • 13.気候変動に具体的な対策を
  • 7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 2.飢餓をゼロに
  • 11.住み続けられるまちづくりを

主な活動内容

  • 気候変動の緩和、適応、影響の軽減につながるモノづくりの推進
  • 省エネ・節電などによるエネルギー使用の効率化
  • JITと自働化を柱として、エネルギーのムダ・ロス削減の推進
  • 再生可能エネルギーの使用拡大 など

循環型社会の形成

関連するSDGs

  • 12.つくる責任 つかう責任
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 11.住み続けられるまちづくりを
  • 6.安全な水とトイレを世界中に

主な活動内容

  • JITと自働化を柱として、資源のムダ・ロス削減の推進
  • 分別管理の徹底、リサイクルの促進
  • 廃棄物の適切な管理およびリスク管理の徹底 など

水資源の保全

関連するSDGs

  • 6.安全な水とトイレを世界中に
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 12.つくる責任 つかう責任
  • 14.海の豊かさを守ろう
  • 15.陸の豊かさも守ろう

主な活動内容

  • JITと自働化を柱として、水資源のムダ・ロス削減の推進
  • 節水対策、漏水点検、自社技術を活用した排水再生処理設備の導入
  • 排水の適切な管理およびリスク管理の徹底 など

化学物質の管理

関連するSDGs

  • 12.つくる責任 つかう責任
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 11.住み続けられるまちづくりを
  • 6.安全な水とトイレを世界中に
  • 14.海の豊かさを守ろう
  • 15.陸の豊かさも守ろう

主な活動内容

  • JITと自働化を柱として、化学物質の排出削減
  • 塗装の塗着効率向上、VOCフリー資材への代替化
  • 排出ガス、有害物質の適切な管理およびリスク管理の徹底 など

生物多様性の保全

関連するSDGs

  • 14.海の豊かさを守ろう
  • 15.陸の豊かさも守ろう
  • 2.飢餓をゼロに
  • 6.安全な水とトイレを世界中に
  • 7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 11.住み続けられるまちづくりを
  • 12.つくる責任 つかう責任
  • 13.気候変動に具体的な対策を

主な活動内容

  • 生物多様性の保全活動の推進
    - 稚魚放流、サンゴの再生ボランティア、植樹活動、野生鳥獣の保護
    - 事業所構内や周辺の緑化や美化活動
    - 社会貢献活動(クボタeプロジェクト)
  • 排水、排ガス、廃棄物の適切な管理・削減による自然環境の保全 など

環境配慮製品・サービス

関連するSDGs

  • 12.つくる責任 つかう責任
  • 2.飢餓をゼロに
  • 6.安全な水とトイレを世界中に
  • 7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 11.住み続けられるまちづくりを
  • 13.気候変動に具体的な対策を
  • 14.海の豊かさを守ろう
  • 15.陸の豊かさも守ろう

主な活動内容

  • 製品・サービスのライフサイクルにおける環境配慮
    - 製品環境アセスメント、エコプロダクツ社内認定
  • エコプロダクツ認定製品の拡充
    - 低燃費化、長寿命化、リサイクルの推進、排出ガスのクリーン化など
  • 気候変動への適応に貢献する製品・サービスの提供
    - 洪水被害を軽減する排水ポンプ
    - 気象変化への対応をサポートするICTやIoTを活用したKSAS、KSIS
    - 猛暑による品質低下を防ぐ深耕可能なトラクタ
  • 環境汚染を抑制し、生物多様性の保全に資する製品・サービスの提供
    - 排出ガス規制対応エンジン
    - 適切な施肥をサポートし富栄養化の抑制に貢献する製品・サービス
    - 薬剤などの過剰散布の防止に貢献する製品・サービス など

持続可能な開発目標(SDGs)とは

2015年に国連で、2030年に向けた「持続可能な開発目標(SDGs)」が採択されました。SDGsは17の目標と目標毎に設定された合計169のターゲットからなっています。