エコ・ファースト推進協議会主催「サステナブルカフェin関西」に参加しました
2016年12月28日
2016年12月3日(土)、大学生と環境先進企業である「エコ・ファースト企業」10社*1のCSR・環境担当者が集まり、持続可能な社会づくりを考える対話イベント「サステナブルカフェin関西」を開催しました。
当日は、主催のNPO法人エコ・リーグ*2の呼びかけで環境保全に関心のある学生 52人が参加しました。グループディスカッションでは、「2030年の社会シナリオ」について、各企業担当者とディスカッションを行いました。
学生と各企業担当者とで、異なる立場・年代の様々な視点から意見交換が行われ、環境に配慮した将来ビジョンを描くことができました。
2016年1月開催の「環境おじさん御饒舌会」に引き続き、ステークホルダーである学生と双方向のコミュニケーションを図る、貴重な機会を持つことができました。
-
【会社紹介の様子】
-
【ディスカッション発表の様子】
-
【エコ・ファースト加盟企業担当者と学生の皆さま】
- *1.川島織物セルコン、クボタ、キリン、三洋商事、スーパーホテル、住友ゴム工業、積水ハウス、ダイキン工業、ノーリツ、リマテック(五十音順)
- *2.「NPO法人エコ・リーグ」は、大学生主体で全国で環境活動を行う団体や人を繋ぎ、青年の環境問題解決への取り組みを支援し、活性化していくことで持続可能な社会の実現を目指して活動しているNPO法人です。