次のリンクより、本文、本ページのローカルメニュー、このサイトの共通メニューに移動します。

環境に関する社外表彰(2023年度)

環境に関する社外表彰

CDP の「気候変動」および「水セキュリティ」の両分野で最高評価を獲得

国際的な環境情報の調査や開示を行う非営利団体であるCDP*1より、「気候変動」および「水セキュリティ」*2の両分野で、最高評価のAリスト企業に選定されました。当社がAリストに選定されるのは、気候変動では今回が初めて、水セキュリティでは5回目となります。

  1. *1.CDPは、企業や自治体の環境情報開示のための世界的なシステムを有する国際的な非営利団体です。2000年の設立以来、CDPは資本市場と企業の購買力を活用することで、企業が環境影響を開示し、温室効果ガスを削減し、水資源や森林を保護することを促進する取り組みを先導しています。現在、CDPへ開示要請を委託している投資家は、全世界で740 機関を超え、その運用資産は136 兆米ドル以上です。 2023年は、世界の時価総額の3 分の2に相当する企業や自治体が対象となります。
  2. *2.企業の気候変動対応および水セキュリティに関する情報開示のプログラムです。企業に対して、気候関連および水に関する事業リスクや機会の特定・評価、方針・戦略の策定と実行等についての情報開示を求め、調査・評価を実施しています。結果は8段階で評価され、「Aリスト」は最高評価です。気候変動および水セキュリティに関してベストプラクティスの取り組みを示した企業がAリスト企業に選定されます。

クボタグローバル技術研究所が令和5年度おおさか環境にやさしい建築賞を受賞

クボタグローバル技術研究所は、2023年度のおおさか環境にやさしい建築賞において、大阪府知事賞を受賞しました。
トップライトによる昼光利用やタスクアンビエント照明による省エネルギー化、卓越風を取り入れた自然換気と高効率システムによる空調用エネルギーの低減、太陽光発電による自然エネルギーの利用などが高く評価されました。また、厨房排水の再利用や、雨水を水景施設で地下浸透するなど、本研究所は水資源の循環へも配慮されています。

  • クボタグローバル技術研究所の外観

Siam Kubota Corporation Co., Ltd. が温室効果ガス削減優秀賞を受賞

Siam Kubota Corporation Co., Ltd.は、「MIND INSPIRE for Eco 2023」をテーマとしたECO Innovation Forum 2023において「温室効果ガス削減優秀賞」を受賞しました。 このイベントは、タイの工業団地庁がタイ産業連盟(持続可能な開発のための水と環境研究所)と協力して主催したものです。2023年9月、バンコクの国際展示場(BITEC)にて、工業省次官より授与されました。

  • 「ECO Innovation Forum 2023」の表彰式