

クボタに入社した理由
私は会社選びに臨んで重視したポイントが2点ありました。1点目は、学生時代に専攻していた機械系と材料系の知識を活かしたモノづくりに携われること。2点目は、出産や育児といったライフイベントを迎えても仕事を続けられる福利厚生が充実していることです。1点目については、クボタがさまざまな分野でモノづくりを行っており、多様な機械類を実現する高い技術力があることに魅力を感じました。また2点目に関しても、育児休暇などで女性・男性を問わず私生活への厚いサポートが用意されていたため、迷うことなくクボタへの入社を決めました。
現在の仕事内容
現在は欧州向けトラクタの研究開発に携わっています。主な仕事は新機種の製品開発と品質問題への対応で、試作機を組み立てるごとに性能試験や耐久試験、分解調査などを繰り返し、ユーザーが求める性能と品質確保に力を注いでいます。開発段階では社内規格に沿った試験を行うことを基本にしながら、テストの進め方や評価方法について自分たち自身で考えることもしばしば。楽しい反面、試行錯誤を重ねて苦しむ場面もやってきます。試験が失敗して落胆するときもありますが、成功した暁には大きなやりがいと達成感を感じます。