- いつ入社されましたか。
- 派遣社員として2017年1月から勤務を始め、2019年4月に契約社員へ転換しました。その後、2020年4月に正社員として中途採用されました。
- どのような業務を担当していますか?
- ギヤポンプ軸加工ラインは、油圧を発生させるためのポンプアッシの構成部品であるギヤ軸を製作する職場です。現在はラインの班長として、従業員が怪我なく心身ともに健やかに仕事に取り組める環境づくりを推進しています。また、お客様に笑顔で満足していただける製品づくりができるメンバーの育成にも努めています。コミュニケーションを通じてお互いが尊重し合える風通しの良い職場を維持できるよう、日々励んでいます。
- 入社への経緯やキッカケを教えてください。
- 前職で初めて製造業を経験した際、粗材が自分の入力した数値で加工され、思い通りの製品が形となって出てきた時の喜びは、今でも忘れられない心に残る出来事です。それから一貫してモノづくりに強い興味を持ち続けてきました。初めは派遣社員として、先輩方からの教えを必死に吸収し、「1日1つ以上新しいことを覚えて、その日を終える」という目標を掲げて取り組んでいました。クボタの正社員として入社しようと思ったきっかけは、上司や先輩方の人柄に感銘を受けたことです。忙しい中でも、どんな状況でも親身になって相談に乗ってくださる姿に強く魅了されました。また、努力した分をしっかり評価していただける点にも魅力を感じ、それが私のやる気や成長に大きな影響を与えました。



- 仕事のやりがいを教えてください。
- 日々の業務において、ラインの仲間と共に目標に向かい、様々な課題に一丸となって取り組み、それを達成できた時には非常に嬉しく感じます。また、その過程で新入職者の成長やリーダーとしてのステップアップに貢献できた際、仲間の笑顔を見られた瞬間には、自分自身も励まされ、大きなやりがいを感じます。
- 筑波工場の周辺環境はどうですか。
- つくばエクスプレスの開通により、都心へのアクセスが良くなり、非常に便利だと感じています。また、大きな公園やキャンプ場も多く、子供や自然とのふれあいを大切にすることができます。さらに、人気ラーメン屋の激戦区や居酒屋も多く、活気があり満足しています。
- 休日は何をして過ごしていますか?
- 最近、体がふくよかになってきたこともあり、天気の良い日には娘と公園へ行き、バドミントンなどのスポーツで体を動かし、いい汗をかいています。夜は昼間にかいた汗を流すため、趣味であるお酒を適量楽しみ、至福のひとときを過ごしています。結果的には±0になりますが...。
- 未来の社員へのメッセージをお願いします。
- 入社してすぐは、不安な気持ちや周囲の環境の変化から、心や身体が少し疲れてしまうことがあるかもしれません。そんな時は、職場の先輩や上司に遠慮なく、どんな些細なことでも相談してください。クボタで働く仲間は、その一言を大切にし、必ず寄り添い、皆さんの力となって共に歩んでいきます。世界で活躍し、お客様に愛されるトラクターを一緒に作り上げていきましょう!