大型浄化槽
窒素(N)リン(P)BOD・COD 除去タイプ KM-SG-NP型
- 放流水質:
-
- BOD5mg/L
- 膜分離+循環式高濃度活性汚泥法+凝集脱リン法で窒素・リン除去が可能。
- 原水ポンプ槽内蔵型も対応可能。さらにコンパクト化を実現。
- ハイブリッドタイプ※も選択可能。
- 深型流量調整槽の採用で、省スペースでの施工が可能。
- 既存PC槽を活用しての改修が可能。※RC製またはPC製の流量調整槽を設計可能。
BOD・COD 除去タイプ KM-SG-B型
- 放流水質:
-
- BOD5mg/L
- 流量調整槽内に脱窒部を確保。脱窒素槽を省略したため、さらにコンパクト・省スペース化を実現。
- COD規制10mg/L以下に加えて窒素除去能力20mg/L以下も可能(性能評定)。
- 原水ポンプ槽内蔵型も対応可能。
ピークカット流量調整型 KTZ型
- 放流水質:
-
- BOD20mg/L
- 業界最小クラスのコンパクトボディに従来型以上の性能を凝縮。
- 業界初! 8時間排水試験も実施し、性能評価取得。
- 施工性がアップ。200人槽まで1槽・ブロワ1台仕様が可能。
- メンテナンス頻度を節減/3ヶ月に1回以上で性能評価取得。
流量調整タイプ KRZ型
- 放流水質:
-
- BOD20mg/L
- 流量調整槽を有する中・大規模浄化槽で業界最小※1コンパクトを実現。
- 60m3/日まで1槽で対応可能※2
- ハイブリッド型※3も選択可能。 ー 深型流量調整槽の採用で、省スペースでの施工が可能。
ー 既設RC槽を活用しての改修が可能。
※1 自社調査・他社主要製品(排水時間12時間)との比較(2021年7月31日現在)。
※2 排水時間12時間の場合。建築用途、設計条件により槽数が変更になる場合があります。
※3 RC製またはPC製の流量調整槽を設計可能。