福利厚生・各種制度
クボタでは社員を支える
さまざまな制度があります。
高専卒社員にとくに関わりの深い
福利厚生や制度についてご紹介します。
社宅、寮
入社・転勤・結婚の際は、規定に応じて会社が寮・社宅を提供します。
(標準的な個人負担額は、独身寮2~3万円/月、社宅4~5万円/月)
単身赴任の場合は、帰省旅費や別居手当の支給も行うなど、手厚いサポートを実現しています。
クボタが所有する寮(一例)
休日・休暇制度
休日
年間休日125日
土曜日、日曜日、年末年始、夏季、GW等(事業所毎に年間所定休日設定)
休暇
年次有給休暇(1日、半日、時間単位取得可)、積立年次有給休暇
入社時14日、3年目以降20日付与(翌年まで繰越可)
2020年の従業員平均の年間取得日数は21日(取得率105%)となっております。(※)
※感染症に関する特別休暇実績を含む
特別休暇(慶弔、育児休暇、介護休暇等)各種休暇制度有
手当
通勤交通費(公共交通機関・自家用車・自転車)支給
各種保険制度
公的保険
雇用保険・労災保険・健康保険(健康保険組合)・厚生年金保険
民間保険
クボタのスケールメリットを活かした団体保険に加入することが出来ます
退職金、貯蓄制度
確定拠出年金(DC)、財形貯蓄制度(財形年金)、団体貯蓄保険、クボタグループファンド(従業員持株会)
ベネフィット・ステーション
クボタの従業員は株式会社ベネフィット・ワンが提供しているベネフィット・ステーションに入ることができます。会員になることによって、提携している様々な店舗や施設で割引料金でサービスを利用することができます。旅行、レジャー施設利用等のリフレッシュ支援やスポーツクラブ、健康、出産・育児などの生活支援があります。
ベネフィット・ステーション:https://bs.benefit-one.co.jp/bs/pages/bs/top/top.faces
クボタフィットプラン
提供されるメニューから自分のニーズに合わせて補助を申請できる制度です。
年間付与ポイント(※)以内で、宿泊費・スポーツクラブ・自己啓発・保険料補助など様々なメニューで利用できます。
※年間600ポイント付与・100円/ポイント
その他
各種行事(参加任意)
クボタスピアーズ(ラグビー・バレー)観戦、部活動・クラブ活動(水泳・野球・サッカー等)、有志で参加する事業所毎のイベントもあります。