AT FIRST まずはじめに クボタについて INTERVIEW キャリア入社者インタビュー キャリア入社者インタビュー一覧 SPECIAL スペシャルコンテンツ キャリア入社者それぞれのキャリアアップ キャリア入社者レポート クボタへの転職で転居を決めた社員の本音 リファラル採用(社員紹介型キャリア採用制度) 堺市周辺で暮らす 尼崎市で暮らす RECRUIT 採用情報 雇用条件・福利厚生 働き方・成長に関する制度 選考プロセス 採用FAQ スペシャルコンテンツ クボタへの転職で転居を決めた社員の本音 REALINTENTION クボタへの転職で転居を決めた社員の本音 - VOICE.01 - キャリア入社者の転居事情 転居した社員のこれまでの勤務地や住まいを伺いました。 転居者の割合 転居した社員 U・Iターン転職者(転居者のみ回答) ※Uターン…地方から都市部への移住後、再び故郷である地方に戻ること。※Iターン…出身地以外の場所に転職・転居すること。主に都市部から地方への移住を指す。 勤務地/居住エリア 現在の居住エリア キャリア採用担当者より 関東・東海など、関西圏以外からの転職者が多数。キャリア入社者のほとんどがエンジニアのため、基幹工場がある堺市に勤務する社員が多くなっています。転居については、会社による転居費用負担制度が心強いという声も。 - VOICE.02 - 転居後の住みやすさ 転居後の住居やまわりの環境への満足度はどうなのでしょうか。 現在の住居 ※会社保有社宅の場合、上記使用料を負担 通勤にかかる時間 転居したキャリア入社者の声 寮で費用が安い。会社が近い。(大阪市住吉区) 関東圏に比べて家賃が安い。(堺市北区) 駅が近く、電車移動が苦にならない。(堺市堺区) 近隣に公園もあり、同世代の子育て家族も多いです。(堺市堺区) 堺市は保育園が多いだけではなく、各保育園、大阪市内では考えられない広い庭園を持っており、のびのびと子育てすることができます。(堺市堺区) 子育て世代が多い地区で治安が良く、また静かな点が気に入っている。(堺市北区) 河川敷や公園が多々あり、遊び場には困らない。(大阪府枚方市) キャリア採用担当者より 充実の住環境で、各地域の魅力を感じながら暮らしているクボタのキャリア社員。万が一、社宅が満室等で利用できない場合も、会社指定の住宅借上制度を設けている※ので安心です。 ※詳しくは採用FAQの「待遇について」をご確認ください。 - VOICE.03 - 転職・転居して良かったことランキング 社員が転職・転居して良かったと感じることをランキング化しました。 1位 家族との時間が増えた 通勤時間が短く、また就業時間も短くなり、家族と過ごす時間が増えた。(堺市在住) 働き方が根本的に改善されました(良い意味で)。平日は子供の顔が見れるようになりましたし、休日も家族と過ごせる時間が増えました。(堺市在住) 2位 新しい出会いがあった 前職の友人とも交友関係が続いており、現在の職場でも友人ができ、想像以上に職場に馴染めた。転職したというよりは、部署が変更になって、転居したといった雰囲気である。(堺市在住) 土地勘のない街に来た分、最初は不安だったが、順調に知人・友人が増えてきた。今は転職・転居して正解であったと感じている。(大阪市在住) 3位 プライベート・趣味の充実 プライベートの趣味が増えた。また、部活に参加できる環境になった。(堺市在住) 4位 交通・周辺環境など利便性の向上 公共交通機関の便がよく、以前と比べ通勤時の車が不要になったので、気軽に外で飲酒できる。(堺市在住) その他Uターン転職者の声 頻繁に両親・家族に会え、学生時代の友人と会う機会も増えてよかった。(堺市在住) 実家に帰って家の手伝いを出来るようになった。(大阪市在住) キャリア採用担当者より 働き方の改善・通勤時間の短縮により、各社員が家族との時間やプライベートのさらなる充実をはかれている様子。また、新しい職場・土地での出会った人と交流を深めている社員も見受けられました。 現在募集している職種を知りたい方 募集職種一覧 職種を絞らずに応募したい方、現在希望する職種の募集がない方 キャリア登録簡易登録後、合致するポジションをご案内
- VOICE.01 - キャリア入社者の転居事情 転居した社員のこれまでの勤務地や住まいを伺いました。 転居者の割合 転居した社員 U・Iターン転職者(転居者のみ回答) ※Uターン…地方から都市部への移住後、再び故郷である地方に戻ること。※Iターン…出身地以外の場所に転職・転居すること。主に都市部から地方への移住を指す。 勤務地/居住エリア 現在の居住エリア キャリア採用担当者より 関東・東海など、関西圏以外からの転職者が多数。キャリア入社者のほとんどがエンジニアのため、基幹工場がある堺市に勤務する社員が多くなっています。転居については、会社による転居費用負担制度が心強いという声も。
- VOICE.02 - 転居後の住みやすさ 転居後の住居やまわりの環境への満足度はどうなのでしょうか。 現在の住居 ※会社保有社宅の場合、上記使用料を負担 通勤にかかる時間 転居したキャリア入社者の声 寮で費用が安い。会社が近い。(大阪市住吉区) 関東圏に比べて家賃が安い。(堺市北区) 駅が近く、電車移動が苦にならない。(堺市堺区) 近隣に公園もあり、同世代の子育て家族も多いです。(堺市堺区) 堺市は保育園が多いだけではなく、各保育園、大阪市内では考えられない広い庭園を持っており、のびのびと子育てすることができます。(堺市堺区) 子育て世代が多い地区で治安が良く、また静かな点が気に入っている。(堺市北区) 河川敷や公園が多々あり、遊び場には困らない。(大阪府枚方市) キャリア採用担当者より 充実の住環境で、各地域の魅力を感じながら暮らしているクボタのキャリア社員。万が一、社宅が満室等で利用できない場合も、会社指定の住宅借上制度を設けている※ので安心です。 ※詳しくは採用FAQの「待遇について」をご確認ください。
- VOICE.03 - 転職・転居して良かったことランキング 社員が転職・転居して良かったと感じることをランキング化しました。 1位 家族との時間が増えた 通勤時間が短く、また就業時間も短くなり、家族と過ごす時間が増えた。(堺市在住) 働き方が根本的に改善されました(良い意味で)。平日は子供の顔が見れるようになりましたし、休日も家族と過ごせる時間が増えました。(堺市在住) 2位 新しい出会いがあった 前職の友人とも交友関係が続いており、現在の職場でも友人ができ、想像以上に職場に馴染めた。転職したというよりは、部署が変更になって、転居したといった雰囲気である。(堺市在住) 土地勘のない街に来た分、最初は不安だったが、順調に知人・友人が増えてきた。今は転職・転居して正解であったと感じている。(大阪市在住) 3位 プライベート・趣味の充実 プライベートの趣味が増えた。また、部活に参加できる環境になった。(堺市在住) 4位 交通・周辺環境など利便性の向上 公共交通機関の便がよく、以前と比べ通勤時の車が不要になったので、気軽に外で飲酒できる。(堺市在住) その他Uターン転職者の声 頻繁に両親・家族に会え、学生時代の友人と会う機会も増えてよかった。(堺市在住) 実家に帰って家の手伝いを出来るようになった。(大阪市在住) キャリア採用担当者より 働き方の改善・通勤時間の短縮により、各社員が家族との時間やプライベートのさらなる充実をはかれている様子。また、新しい職場・土地での出会った人と交流を深めている社員も見受けられました。