DUCTILE TIMES
DUCTILE TIMES掲載記事一覧
No | 掲載月 | メインテーマ | サブテーマ |
---|---|---|---|
41 | 2022年09月 | 下水道圧送管路の調査診断手法(CSカメラスネーくん) | 施工情報システム説明会開催(新潟県新潟市) バーチャル工場見学 |
40 | 2022年08月 | GX形バタフライ弁 | ダクタイル鉄管製水管橋採用の声(岩手県陸前高田市) フランジレスT字管採用の声(京都府相楽郡和束町) |
39 | 2022年07月 | 施工情報システム | IoT活用推進モデル事業の実施について(福島県会津若松市) 施工情報システム現場視察の声(全国管工業協同組合連合会) |
38 | 2022年06月 | サイトチェッカー | オンライン説明会 (山口県企業局)(呉市上下水道局) |
37 | 2022年05月 | ダクタイル鉄管水管橋 | 施工情報採用の声(愛知県半田市/株式会社桑山水道) GX形メタルシート仕切弁採用の声(沖縄県那覇市/上下水道局) |
36 | 2022年04月 | DXR工法 | 施工情報・販売店様の取組み(宮崎県宮崎市/株式会社フソウ) 施工情報採用の声(宮崎県宮崎市/株式会社内田工業) |
35 | 2022年03月 | PN形ダクタイル鉄管 | 施工情報採用の声 (北海道室蘭市/株式会社ユニオン建設)(北海道伊達市/株式会社ギケン) |
34 | 2022年02月 | サイトアングル | サイトアングル採用の声(青森県八戸市/株式会社テクノワーク) 施工情報採用の声(三重県四日市市/新陽工業株式会社) |
33 | 2021年12月 | 施工情報システム | 施工情報・販売店様の取組み(昭和企業株式会社 長野支店) 施工情報採用の声(長野県企業局/株式会社日拓) |
32 | 2021年11月 | 総合管路管理ソリューション-老朽度評価- | 新たな老朽度評価方法による管路診断実施の声(茨城県企業局) GX形メタルシート仕切弁を採用の声(大阪府交野市) |
31 | 2021年10月 | GX形メタルシート仕切弁 | 施工情報採用の声 (大阪府堺市/株式会社ジンユウ)(大阪府池田市/マイティーテック株式会社) |
30 | 2021年9月 | 圧送管路調査機器CSカメラ「スネーくん」 | 施工情報採用の声(北海道恵庭市/本多技建工業株式会社) オンライン説明会(沖縄県企業局) |
29 | 2021年8月 | 施工情報システム | 施工情報・販売店様の取組み(岩手県矢巾町/株式会社藤村商会) 施工情報採用の声(岩手県大船渡市/株式会社カイハツ総合設備) |
28 | 2021年7月 | 施工情報システム | 施工情報採用の声
(徳島県徳島市/有限会社管建)(広島県広島市/株式会社高原設備工務店) |
27 | 2021年6月 | DXR工法 | DXR工法採用事業体の声(長崎県佐世保市水道局) |
26 | 2021年5月 | ダクタイル鉄管の耐震性および長期耐久性 | 施工情報採用の声(北海道赤平市/西出興業株式会社) |
25 | 2021年4月 | クボタGX形フランジレスT字管・補修弁 | フランジレスT字管採用の声 (神奈川県横須賀市上下水道局技術部建設課)(奈良県大淀町上下水道部) |
24 | 2021年3月 | 施工情報システム | 施工情報採用の声 (三重県鈴鹿市/有限会社川端工業)(岐阜県恵那市/有限会社可知水道) |
23 | 2021年2月 | 総合管路管理ソリューション | オンライン説明会(神奈川県企業庁) 展示品貸出について |
22 | 2021年1月 | GENEX(GX形)シリーズ(呼び径75~450) | オンライン説明会(長野県企業局) 課外授業(宮城県立高等技術専門校) |
21 | 2020年12月 | GX形メタルシート仕切弁 | ご寄稿(会津若松市上下水道事業管理者) |
20 | 2020年11月 | 管路維持管理ソリューション | オンライン説明会(静岡県浜松市上下水道部) |
19 | 2020年10月 | 施工情報システム | 施工情報採用の声(福島県郡山市/株式会社ムツミ) オンライン説明会(大阪府堺市上下水道局) |
18 | 2020年9月 | エポキシ樹脂粉体塗装について | エポキシ樹脂粉体塗装管の特長 GENEX 呼び径450 JDPA規格化 |
17 | 2020年8月 | 小規模簡易DB方式 | 「管路更新を促進するイノベーション研究会」本報告書発行 久保田権四郎History(水道編②) |
16 | 2020年7月 | モニタリングシステム | GENEX 呼び径450追加 久保田権四郎History(水道編①) |
15 | 2020年6月 | サイトコネクトⅡ | SITE CONNECTⅡの接合動画 耐震管(GENEX・NECS)CADデータの掲載 |
14 | 2020年5月 | 施工情報システム | 施工情報採用の声(青森県八戸市/株式会社村下建設工業) クボタの空気清浄機「ピュアウォッシャー」 |
臨時号 | 2020年4月 | 専用水道における管路DBの採用事例 | 管路DB採用の声(生野高原水道建設協会) 製造工程「バーチャル工場見学」 |
13 | 2020年4月 | 小規模簡易DB方式について | 「管路更新を促進するイノベーション研究会」とは クボタLOVE水プロジェクト |
12 | 2020年3月 | 耐震形ダクタイル鉄管の仮設管での採用事例 | 仮設管でダクタイル鉄管を使用した事例(宮城県気仙沼市) 「KUBOTA PRESS」のご紹介 |
11 | 2020年2月 | 効率的な管路更新計画の立案 | 管体調査を更新計画に活用されている事例(埼玉県川口市上下水道局上水道建設課) 出前授業(静岡県浜松市立鴨江小学校) |
10 | 2020年1月 | NECSを採用される事業体様が増えています | NECS採用の声(宮城県栗原市上下水道部) 講習会レポート(徳島県立阿南光高等学校) |
9 | 2019年12月 | クボタダクタイル鉄管製水管橋 | 水管橋が災害に耐えた事例 (広島県呉市上下水道局管理管理課)(宮城県内) |
8 | 2019年11月 | 下水道圧送管路の効率的な調査 | 下水道圧送管路調査採用の声 (沖縄県下水道事務所管理班)(秋田県秋田地域振興局建設部下水道課) |
7 | 2019年10月 | クボタGX形フランジレスT字管・補修弁 | クボタGX形フランジレスT字管補修弁採用の声 (福岡県大木町建設水道課)(奈良県五條市水道局) |
6 | 2019年9月 | 非開削工法をご紹介します | 非開削工法採用の声 (静岡県静岡市上下水道局水道部水道管路課)(大阪広域水道企業団北部水道事務所) |
5 | 2019年8月 | NECSを採用される事業体様が増えています | NECS採用の声 (徳島県海陽町役場上下水道課)(青森県鶴田町建設整備課) |
4 | 2019年7月 | NS形をGX形に変更される事業体事業体様が増えています | NS形からGX形に変更された声 (北海道美唄市都市整備部上下水道課事業係)(兵庫県神戸市水道局事業部配水課) |
3 | 2019年6月 | 施工情報システム | 施工情報採用の声 (長野県長野市/長野株式会社)(石川県金沢市/株式会社橋設備工業) |
2 | 2019年5月 | 下水道圧送管路の効率的な調査 | 下水道圧送管路調査採用の声 (沖縄県下水道事務所管理班) |
1 | 2019年4月 | モニタリングシステム | GENEX 呼び径350追加 |