次のリンクより、本文、このサイトの共通メニューにスキップします。

GENEX(GX形)耐震管

耐震管GENEXの特長

進化する耐震型ダクタイル鉄管(耐震管)

  • 新しい継手構造でNS形と比べ施工性が大幅に向上
  • 外面塗装の耐食性向上により100年以上の長寿命を期待
  • 呼び径75~450まで口径範囲を拡大
  • NS形ダクタイル鉄管と同等の耐震性能を確保

耐震型ダクタイル鉄管(耐震管)の開発の変遷

構造

直管の継手構造

挿し口突破通過時の抵抗力が低減

直管の施工性

挿入力の低減により管上のレバーホイスト一本で接合可能

挿入力の低減、セット性向上により接合時間短縮

異形管の継手構造

電動工具を用いた施工が可能で、接合時間短縮

切管方法は3種類

管路の例

性能

外面耐食塗装の開発

合金溶射と封孔処理の防食効果

試験条件:塩水噴霧試験(塗装皮膜を施した金属材料の耐食性を評価する方法)

〔従来〕亜鉛(130g/m2
合成樹脂塗装なし
亜鉛系合金(130g/m2)※+封孔処理
合成樹脂塗装なし

※比較のため、従来の亜鉛溶射と同じ溶射量とした(膜厚20μm)

防食期間が大幅に延長

傷部に対する防食性能

〔従来〕亜鉛(130g/m2 亜鉛系合金(130g/m2)+封孔処理

※腐食促進試験:複合サイクル試験
(塩水噴霧2h→乾燥60℃、4h→湿潤50℃、2hの繰り返し)、塗装あり

ダクタイル鉄管は水道の主要管材

日本の水道管路の敷設状況

  • ※1 出典: 水道統計(平成28年度)日本水道協会を図化

耐震型ダクタイル鉄管(耐震管)の地盤内での動き

クボタ耐震型ダクタイル鉄管 鎖構造管路の特長

一つの継手が最大まで伸びだすと、となりの管を引張り継手が伸びだす。
次々に継手が伸縮・屈折し、管路全体で地盤の変位を吸収する。

鎖構造管路

過去の地震で検証された耐震性能

震度6以上の布設延長3,650kmで被害なし

ページトップへ戻る

KUBOTA REPORT 2017

お読みになる立場を選択してください。