日本のアグリテック企業に資本参加 植物工場向け人工光型植物栽培装置開発を手掛ける㈱プランテックス
2020年11月30日
株式会社クボタ
株式会社クボタ(本社:大阪市浪速区、社長:北尾裕一、以下「当社」)は、人工光型植物栽培装置及び、植物成長管理システムの開発を手掛ける日本のスタートアップ企業「株式会社プランテックス」(本社:千葉県柏市、代表取締役社長:山田 耕資、以下「プランテックス」)に出資しました。当社はプランテックスへの出資を通じ、食料生産の効率化と供給安定化に貢献いたします。
記
1.背景とねらい
- 当社は、社外パートナーの連携によるオープンイノベーションの推進部門として、昨年6月に「イノベーションセンター」を立ち上げ、国内外のスタートアップ企業への出資や、協業交渉などを進めています。
- このたび当社は、異常気象等の外部環境に左右されることなく、安定的で高い生産効率を実現する「人工光型植物工場」に着目し、この分野で先進的技術を用いて人工光型植物栽培装置の開発を行っているプランテックスに出資することといたしました。
- プランテックスが開発する人工光型植物栽培装置は、栽培棚ごとに独立した密閉方式で、各段の栽培環境を精密・均一に制御できるので、一般的な人工光型植物工場に比べて、高い栽培面積あたり生産性を実現しています。プランテックスは今回の調達資金でマザー工場を建設し、工場規模でも効率的かつ安定的な生産が可能であることを実証していきます。
- 当社は今回の出資により、プランテックスとの連携を強め、人工光型植物工場の事業化を共に推進することで、食料生産の効率化・供給安定化の実現に貢献してまいります。
-
密閉方式の栽培装置のプロトタイプ
-
今後プランテックスが建設予定のマザー工場のイメージ
2.プランテックスの概要
社名 | 株式会社プランテックス(PLANTX Corp.) |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 山田 耕資 |
設立年 | 2014年6月 |
所在地 | 千葉県柏市 |
事業内容 | 人工光型植物工場に特化したサービス
|
URL | http://www.plantx.co.jp/ |
以上
ニュースリリースに記載されている情報は発表時のものであり、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承下さい。