管路の設計・施工一括発注(DB)方式

管路の設計・施工一括発注(DB)方式の特長
管路DBとは、管路工事において、従来個別に発注されていた「設計」・「施工」・「管材調達」をまとめて発注することで、管路更新事業が効率化されます。
工事スケジュールのイメージ (4工区/4年の工事の場合)
※短縮できる期間は、条件によって異なります。
クボタが提供する管路DBのメリット
事業期間の短縮
管材メーカーの強み、これまで培った設計・配管技術を活かし、最適工法を取り入れることで、従来よりも工期短縮や確実な施工が期待できます。
管材の安定供給

独自技術の活用

事業体職員様の負担軽減
地元企業育成
管材メーカーの技術力やノウハウを活かした施工体制をとることで、地元企業の育成が図れます。


管路DB 受注実績
大阪広域水道企業団

事業名 | 送配水管及びポンプ場設計整備事業(河南連絡管・富田林市ほか) |
---|---|
概要 | 口径延長:φ700~50*22km |
地方 | 関西地方 |
事業期間 | 2021年10月~2030年2月 |
リンク | 設計・施工一括(DB)方式による国内最大級の管路整備事業を受注 |
奈良県

事業名 | 安堵連絡管第2工区整備事業 |
---|---|
概要 | 口径・延長:φ700*2km |
地方 | 関西地方 |
事業期間 | 2024年1月~2028年2月 |
リンク | 奈良県水道局と「安堵連絡管第2工区等整備事業」に関する基本協定を締結 |
桑名市

事業名 | 桑名市基幹管路耐震化設計施工一括方式整備事業 |
---|---|
概要 | 口径・延長:φ400~200*8km |
地方 | 中部地方 |
事業期間 | 2024年4月~2029年2月 |
リンク | 三重県桑名市から「桑名市基幹管路耐震化設計施工一括方式整備事業」を受注 |
鳴門市 実績1

事業名 | 妙見山送水管更新事業 |
---|---|
概要 | 口径・延長:φ300*3,1km |
地方 | 四国地方 |
事業期間 | 2022年3月~2025年9月 |
リンク | “設計・施工一括発注方式”による『鳴門市・妙見山送水管整備事業』を受注 |
鳴門市 実績2

事業名 | 木津送水管更新事業 |
---|---|
概要 | 口径・延長:φ600*2,4km |
地方 | 四国地方 |
事業期間 | 2022年3月~2025年9月 |
リンク | 徳島県鳴門市「木津送水管更新事業」に関する契約を締結 |
浪江町 実績1

事業名 | 小野田系統配水管布設工事 |
---|---|
概要 | 口径・延長:φ300*2km |
地方 | 東北地方 |
事業期間 | 2020年6月~2021年3月 |
リンク | 東北地方で初となる設計・施工一括(DB)方式による配水管布設工事を受注 |
浪江町 実績2

事業名 | 小野田系統配水管布設工事(第2期) |
---|---|
概要 | 口径・延長:φ300*0.6km |
地方 | 東北地方 |
事業期間 | 2021年5月~2022年3月 |
南足柄市

事業名 | 令和3年度岡本系送水管更新設計施工事業 |
---|---|
概要 | 口径・延長:φ250*1,8km |
地方 | 関東地方 |
事業期間 | 2022年3月~2025年1月 |
リンク | 水道の基幹管路の更新スピードアップに貢献 |
秩父広域市町村圏組合 実績1

事業名 | 横瀬町町道9号線配水管設計等更新工事 |
---|---|
概要 | 口径・延長:φ200*0.7km |
地方 | 関東地方 |
事業期間 | 2017年8月~2018年3月 |
秩父広域市町村圏組合 実績2

事業名 | 小鹿野町町道197号線外配水管設計業務等更新工事 |
---|---|
概要 | 口径・延長:φ150~30*3.11km |
地方 | 関東地方 |
事業期間 | 2018年8月~2019年2月 |
生野高原水道建設協会

事業名 | 生野高原住宅管路更新工事 |
---|---|
概要 | 口径・延長:φ200~50*11,3km |
地方 | 関西地方 |
事業期間 | 2016年4月~2018年4月 |
今後の展開
管路DBはじめ、PFI、ウォーターPPP、コンセッションなど多様な官民連携事業に貢献してまいります。
群馬東部水道企業団

事業名 | 群馬東部水道企業団事業運営及び拡張工事等包括事業 |
---|---|
概要 | 包括委託事業 |
地方 | 関東地方 |
事業期間 | 2017年4月~2025年3月 |
リンク | 官民連携で水道の包括事業を開始 |
大阪市

事業名 | 大阪市水道基幹管路耐震化PFI事業 |
---|---|
概要 | PFI |
地方 | 関西地方 |
事業期間 | 2024年4月~2032年3月 |
リンク | 大阪市水道局から「大阪市水道基幹管路耐震化PFI事業」を受注 |
お問い合わせ先
担当部門 | 水環境ソリューション開発部 |
---|---|
東京本社 | 03‐3245‐3128 |
阪神事務所 | 06‐6470‐5679 |