次のリンクより、本文、本ページのローカルメニュー、このサイトの共通メニューに移動します。

カンボジア王国の「プンプレック上水道拡張計画」を受注

2025年11月05日
株式会社クボタ

株式会社クボタ(本社:大阪市浪速区 代表取締役社長:北尾裕一)の100%子会社である株式会社クボタ建設(本社:大阪市浪速区 代表取締役社長:麻生川学)を代表企業とするコンソーシアムは、このたび、カンボジア王国の首都プノンペンの「プンプレック上水道拡張計画」(以下、「本案件」)を受注しました。
本案件は、2022年11月に日本政府とカンボジア政府が調印した、事業・運営権対応型無償資金協力*の一環で、プノンペン中心部に位置するプンプレック浄水場拡張のための設計・施工と同施設の運営・維持管理を担うものです。

  • 開発途上国のインフラ整備事業に対して、民間企業が施設建設から運営・維持管理までを包括的に実施する公共事業に無償資金協力を行うことを通じ、日本企業の海外展開の促進と、日本の優れた技術・ノウハウを途上国の開発に役立てることを目的としている。

1.本案件の背景・目的

  • カンボジア政府は都市部の全人口に対して安全な水へのアクセスを確保することを目標としており、本案件はその一環として推進されています。
  • 近年、プノンペン首都圏では急速な都市化や経済成長に伴い、水の需要が急増しています。しかし、既存施設では、乾季の水圧低下や断水が頻発しており、安定給水が喫緊の課題となっていました。
  • クボタ建設は、本浄水場の既設工事である「プンプレック浄水場拡張計画」(2003年完工)をはじめ、プノンペンの上下水道施設建設や水道配管工事に長年携わってきました。本案件においても、クボタグループがこれまで同国で培ってきた豊富な施工実績と技術やノウハウを活用し、持続可能で安定した水道サービスの提供を通じて、住民の生活環境の改善や地域社会の発展に貢献してまいります。

2.事業概要

案件名 プンプレック上水道拡張計画
発注者 プノンペン水道公社
工期 2025年10月~2028年12月(39ヵ月間)
資金 JICA 事業・運営権対応型無償資金協力
工事概要 取水施設の新設(取水能力47,250m3/日)
浄水施設の増設(浄水能力45,000m3/日)
配水池の新設(6,000m3
SCADA(中央監視システム)の設置
運営・維持管理(10年間)
構成企業 株式会社クボタ建設(代表企業)、株式会社クボタ、株式会社建設技研インターナショナル
  • 完成予想図

以上

ニュースリリースに記載されている情報は発表時のものであり、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承下さい。

シェアする