次のリンクより、本文、本ページのローカルメニュー、このサイトの共通メニューに移動します。

リサイクル原料等に特化した重量式フィーダを日本市場に投入

2024年5月24日

株式会社クボタ(本社:大阪市浪速区、代表取締役社長:北尾裕一)は、流動性に乏しい材料の供給に強みをもつ重量式フィーダの新製品 「ファイバーエキスパート」を日本市場に投入します。プラスチック破砕品や炭素繊維、ペットボトルフレークなど、幅広いリサイクル原料を取り扱うことが可能で、本製品を通じて資源循環社会の実現に向けて貢献します。

1.市場投入の背景

  • クボタは、さまざまな産業分野で原料を定流量供給*する際に使用される、重量式フィーダに強みを持っています。製造業の効率化・自動化が世界的に進むのに合わせて、フィーダ市場は成長が見込まれており、当社はクボタブラベンダーテクノロジーGmbh(本社:ドイツ ヴェストファーレン州)を2022年に子会社化するなど事業体制の強化を進めています。
  • 近年、資源循環に対する意識の高まりを背景として、使用済みのプラスチック製品や炭素繊維を細かく粉砕してペレット状に成形し、原料として再度利用する「マテリアルリサイクル」のニーズが高まっています。リサイクル処理プロセスには材料供給のために重量式フィーダが組み込まれるケースがありますが、一般的に粉砕されたリサイクル原料は形状や長さが不均質であるため材料供給の精度にバラつきが出ることや、原料同士が絡みあうことで吐出不良を起こしやすいことが課題とされています。
  • このたび日本で市場投入する新製品 ファイバーエキスパートは、リサイクル原料など流動性に乏しい原料の供給に特化した重量式フィーダです。特殊構造の排出機構を備えているため、安定して材料を供給することができ、プラスチック破砕品や炭素繊維、ペットボトルフレークなど、幅広い原料を取り扱うリサイクルプラントで使用することが可能です。本製品の市場投入により、資源循環社会の実現に貢献してまいります。
  • 1時間あたり〇kgというように設定した量を連続して供給し続けること

2.製品について

シリーズ名 ファイバーエキスパート
販売開始時期 2024年6月
型式 FX80 FX120
流量範囲 10~1160L/h 50~3400L/h
供給ホッパ容量 130L 400L
計量ホッパ容量 200L 740L
ひょう量 120kg 250kg
接粉部材質 供給ホッパ、計量ホッパ、ホッパ蓋、排出筒:SUS304
スクリュ:SUS316Ti(FX120のスクリュ羽根:SUS304)
アジテータ:SUS304
先端かき取り羽根:SUS301
点検窓:PETG
電源 AC200V~240V 単相 3.1kVA AC200V~240V 単相 4.9KVA
製品質量 約250kg 約480kg

以上

ニュースリリースに記載されている情報は発表時のものであり、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承下さい。

シェアする