カンボジア王国からプルサット市の上水道拡張工事を受注
2021年8月24日
株式会社クボタ
株式会社クボタの100%子会社である株式会社クボタ建設(本社:大阪市浪速区、社長:荒川範行)は、カンボジア王国から同国西部プルサット州の州都プルサット市の上水道拡張工事を受注しました。
当案件は2019年12月に日本政府とカンボジア政府が調印した無償資金協力*の一環です。
クボタ建設は長年培ってきた同国における上水道建設の技術やノウハウを最大限活用して本工事に取り組み、プルサット市民への安全な水の安定供給と、住民の生活環境改善に貢献していきます。
- 開発途上国に資金を贈与し、開発途上国が経済社会開発のために必要な施設を整備したりすることを支援する形態の資金協力
記
1.事業の背景・目的
- カンボジア政府は2005年時点で平均35%程度だった地方都市部の給水普及率を2025年までに100%とする目標を掲げて上水道施設整備を進めており、日本政府は2007年から技術支援を含めた地方都市への上水道整備の支援を行っています。
- プルサット市の給水区域内人口(約10万人)に対する2018年時点の給水普及率は38%程度に留まり、市内唯一の浄水場は給水能力が低く、配水管網も限られているため、上水道施設の拡張が喫緊の課題となっています。
- プルサット市に取水施設、導水管、浄水場、送配水管網を建設する本事業により、プルサット市給水区域の給水普及率は約68%に向上する見込みです。
2.事業概要
案件名 | プルサット上水道拡張計画 | |
---|---|---|
発注者 | カンボジア王国 工業科学技術革新省(MISTI) | |
工期 | 25カ月 | |
工事概要 | 施設整備 | 取水施設(取水能力:7,260m3/日) 導水施設(導水管 ダクタイル鉄管口径350㎜ 8.3km) 浄水施設(浄水場:急速ろ過方式、処理能力:6,600m3/日) 送配水施設(配水池容量:2,200 m3等) 配水管網(ダクタイル鉄管 口径300~400mm・ポリエチレン管 口径50~250mm 合計75.4km) |
機材調達 | 水質分析機器、給水管接続用資機材等 | |
契約金額 | 19.9億円 |
以上
ニュースリリースに記載されている情報は発表時のものであり、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承下さい。