株式会社クボタケミックスへの営業業務の一部移管について 主として民需市場向け製品(ダクタイル鉄管など)の営業窓口を一本化
2019年7月1日
株式会社クボタ
株式会社クボタ(本社:大阪市浪速区、代表取締役社長:木股昌俊)は、下記の通り一部の営業業務を、子会社である株式会社クボタケミックス(本社:大阪市浪速区、代表取締役社長:土和広)に移管しますので、お知らせします。
今回の業務移管により、主として民需市場向け製品の営業窓口がクボタケミックスに一本化されます。今後もこれまで以上にダクタイル鉄管・合成管(PVC管、PE管)それぞれの特長を生かし、お客様のニーズに合致したご提案ができるよう努めて参ります。
記
1.移管する業務内容
- 地方公共団体(企業局・企業団含む)が発注者の上水・簡水・工水・下水、及び営農水道・飲雑用水、国営/県営の農業用水以外で使われるダクタイル鉄管に関する営業業務の窓口を株式会社クボタから株式会社クボタケミックスへ移管します。
2.移管開始日
- 2019年7月1日(月)
3.移管対象となる市場および主たる発注者
市場 | 主たる発注者 |
---|---|
民間プラント市場 | 民間事業者が発注の工場・プラント内で使用する資材 |
電力市場(小水力発電市場含む) | 電力大手9社・民間電力会社 |
鉄道関連市場 | JR各社、民間鉄道各社 |
トンネル消火配管市場 | NEXCO(東・中・西日本)、国土交通省管轄各地方整備局、 北海道開発局各開発建設部、首都高速道路株式会社、 沖縄総合事務局開発建設部 |
防衛省関連市場 | 防衛省(各防衛施設局/基地)など |
空港関連市場 | 国土交通省各航空局、各地方整備局、成田国際空港株式会社などの各空港会社 |
河川・ダム・海洋関連市場 | 河川局、建設局、国土交通省管轄各地方整備局、水産庁、港湾局など |
その他:水道事業体発注の井戸ケーシング管は、株式会社クボタ 上下水道営業部にて引き続き対応いたします。ガス用ダクタイル鉄管、GX-I形ダクタイル鉄管(ケーブル保護管)は従来通り変更ありません。
4.移管先窓口
株式会社クボタケミックス 事業開発部
〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町3丁目3番2号
・ポリエチレンシステム課
・新市場開発課(新設)
TEL.03-5659-3274(共通)
- 本件に関するお問い合わせ先
-
パイプシステム開発・海外営業部 (TEL.03-3245-3104)
以上
ニュースリリースに記載されている情報は発表時のものであり、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承下さい。