欧州に新研究開発拠点を設立 日欧共同開発により畑作トラクタ開発を加速
2018年7月6日
株式会社クボタ(本社:大阪市浪速区、代表取締役社長:木股昌俊 以下「当社」)は、研究開発体制のグローバル化の一環として、欧州に新研究開発拠点を設立致します。
今後、新研究開発拠点を通じて、欧州の各地域のお客様のニーズや特性に対応した畑作用トラクタの開発を加速し、更なるトラクタ事業の拡大を図ります。
記
1.背景と狙い
- 当社は、欧州において2017年7月に機械事業統括会社を設立し、事業運営体制を国別から事業別へと転換し、農機、建機、エンジン各事業毎に最適運営を行っております。
- この度、欧州に研究開発拠点を設立することで、欧州各国・各市場のお客様の多様なニーズに合ったより市場適合性の高い製品の開発と開発期間の短縮を図ってまいります。
- 新研究開発拠点を通じて、製品開発においても「お客様第一主義」と「現場主義」を徹底し、グローバルメジャーブランドの実現に向けて、挑戦してまいります。
2.新研究開発拠点の概要
所在地 | フランス クレピアンバロア市 |
---|---|
敷地面積 | 約277,000m2 |
建屋面積 | 約4,800m2 |
開発内容 | 欧州向け畑作トラクタ |
投資額 | 約73億円 |
稼働開始 | 2020年7月予定 |
<ご参考>
以上
ニュースリリースに記載されている情報は発表時のものであり、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承下さい。