次のリンクより、本文、このサイトの共通メニューに移動します。

ニュースリリース

2013年12月04日

欧州に畑作用大型トラクタ生産拠点を設立
~畑作用大型トラクタでグローバル畑作市場に本格参入~

株式会社クボタ(本社 大阪市浪速区:会長兼社長 益本康男)はこのほど、グローバル戦略の一環として、フランス共和国ノール県に大型畑作用トラクタの製造事業会社を新設し、2015年4月からの量産開始を予定しております。当社は大型畑作用トラクタを開発、現地生産し、グローバル畑作市場に本格参入することで、農業機械事業のグローバル展開を加速します。

1.新会社概要

○会社名 クボタファームマシナリーヨーロッパS.A.S(仮称)
○設立 2014年1月(予定)
○所在地 フランス共和国ノール県ビエルヌ市 (ダンケルク行政区)
○敷地面積 約11.5万㎡ (内、建屋面積 約3.7万㎡)
○資本金 5,700万ユーロ (約71億円 換算レート:125円/ユーロ)
○出資形態 クボタ100%
○投資総額 4,030万ユーロ (約50億円 換算レート:125円/ユーロ)
○事業内容 欧州及び北米・豪州・日本向け畑作用大型トラクタの製造
○生産能力 3000台/年
○従業員数 約140人 (2017年計画)
○生産開始 2014年12月工場稼働開始、2015年4月量産開始予定

2.新会社設立の背景・狙い

  • 当社は人類の生存に不可欠な「食料・水・環境」の分野で事業を展開し、社会の発展に寄与してきました。特に農業機械では日本およびアジアの稲作市場をはじめ、欧米の野菜・果樹市場、牧草を含む畜産市場において順調に事業を拡大しています。
  • 人々の主食のひとつであるコメの耕作地は、全耕作地の約11%に留まっております。一方、小麦・トウモロコシ・大豆などの畑作穀物の耕作地は合計で約43%を占めております。また、コメは9割がアジアで作付されている一方、畑作穀物は世界に広く分布しております。
  • 世界的な食料問題に貢献すると同時に、今後、当社がアジアのみならず世界で中長期的に事業拡大を続けるためには、畑作穀物市場の攻略が必須であり、水田稲作と畑作穀物市場双方で世界を相手にできる総合農機メーカーを目指します。
  • 畑作穀物市場進出に先駆け、昨年5月にはノルウェーのトラクタ装着用作業機器メーカー「クバンランド社」を買収し、その第一歩を踏み出しました。
  • さらに畑作穀物市場に本格参入していくステップとして、このたび、フランス共和国ノール県にトラクタの生産拠点を新設し、大型畑作用トラクタ(130~170馬力)を開発、現地での生産を開始します。

3.今後の予定

  • 2015年4月に量産を開始し、2017年頃には3000台レベルの台数を生産する計画です。


     <新工場の位置>


<ご参考:欧州における農業機械の主要拠点>



以上

ニュースリリースに記載されている情報は発表時のものであり、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承下さい。