規格
| 規格 | 形式 | JDPA 日本ダクタイル鉄管協会規格 |
JWWA 日本水道協会規格 |
JIS 日本産業規格 |
|---|---|---|---|---|
| ダクタイル鋳鉄管 ダクタイル鋳鉄異型管 |
K形 | ○ | ○ | ○ |
| T形 | ○ | ○ | ○ | |
| U形 | ○ | ○ | ○ | |
| NS形 | ○ | ○ | ○ | |
| S形 | ○ | ○ | ○ | |
| US形 | ○ | ○ | - | |
| US形(R方式) | ○ | - | - | |
| PN形 | ○ | ○ | ○ | |
| PⅡ形 | ○ | ○ | ○ | |
| UF形 | ○ | ○ | ○ | |
| フランジ形 | ○ | ○ | ○ | |
| 推進工法用ダクタイル鋳鉄管 | T形・U形・UF形・US形 | ○ | - | - |
| GX形ダクタイル鋳鉄管 | GX形 | ○ | ○ | - |
| GX形ダクタイル鋳鉄異形管 | GX形 | ○ | ○ | - |
| NS形ダクタイル鋳鉄管(E種管) | NS形E種管 | ○ | - | - |
| PN形ダクタイル鋳鉄管 | PN形 | ○ | - | - |
| クボタ規格品 | NS形推進管 |
下水市場
基本的には上水市場と同じ製品です。但し、市場特性から規格、仕様等に若干の違いがあります。
| 規格 | JSWAS G - 1 2010 (開削圧送用) JSWAS G - 2 2010 (推進工法用) |
|---|
特殊要因
| 管種 | 5種管( K 形 600~2600、U 形 800~2600、T 形 600~2000 ) |
|---|---|
| 特殊曲管 | フランジ曲管 60°( 75~1500 ) |
| 塗装 | 流体を考慮し、受口内面及び挿し口外面に液状エポキシ樹脂塗装を行います。 |
農水市場
基本的には上水市場と同じ製品です。但し、市場特性から規格、仕様等に若干の違いがあります。
| 規格 | JIS G5526・5527 JDPA G1027(農水) JDPA G1053 |
|---|
特殊要因
| 適用呼び径 | 300 ~ 2600 ( JDPA G1027 ) |
|---|---|
| 継手形式 | K・T形 300 ~ 1500 (6m管)、K・T形 1600~2000 (4m管、5m管) K 形 2100 ~ 2600 (4m管) |
| 管種 | DA(K 形 600~2600、T形 600~2000) DB(K形 300~2600、T 形 300~2000) DC(K 形 2100~2600、T形 1600~2000) DD(K 形 800~2600、T形 800~2000) |
管の種類と記号
直管の管厚は、以下のように規定されています。
| 種類 | 記号 | 適用呼び径 | JDPA 日本ダクタイル鉄管協会規格 |
JWWA 日本水道協会規格 |
JIS 日本産業規格 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1種管 | D1 | 75~2600 | ○ | ○ | ○ |
| 2種管 | D2 | 400~2600 | ○ | ○ | ○ |
| 3種管 | D3 | 75~2600 | ○ | ○ | ○ |
| 4種管 | D4 | 600~2600 | ○ | ○ | ○ |
| PF種管 | DPF | 800~2600 | ○ | ○ | ○ |
| S種管 | DS | 75~450 <GENEX(GX形)> |
○ | ○ | - |
| 500~1000 <NS型> |
|||||
| E種管 | DE | 75~150 | ○ | - | - |


