- 導入事例一覧
中水設備
液中膜のソリューション
概要
- 東京の中心部でも、液中膜が活躍!
-
最新トレンド発信地の表参道におけるランドマーク的存在であるお客様の商業ビル施設では、厨房除害設備として、液中膜を使用した中水設備を採用いただきました。その清澄な処理水をトイレ洗浄水として再利用しています。
このように、液中膜による中水設備は、非常にコンパクトでかつ再利用に適した極めて良好な処理水を安定して供給できるため、各地の著名なビル・施設でご採用いただいています。
所在地 東京都 排水種別 結婚式場厨房排水
雑排水(事務所、結婚式場、商業施設)処理水量 113.5m3/日 稼働 1999年3月~


(左:原水、中:ばっ気槽内水、右:処理水)
現在の状況
- 「生物処理と脱臭性能の安定性で、設備近辺でも不快感なし」
-
本施設では、大勢の人が集まる周辺施設への配慮として、脱臭装置を設置しています。その脱臭性能と液中膜を活用した処理の安定性により、設備近辺でも臭気が気になりません。また、管理が行き届いているため、設備全体が整然とした雰囲気です。
設備概要
水質
水質項目 | 原水 1) | 処理水 | |||
---|---|---|---|---|---|
計画 | 実績 | 計画 | 実績 | ||
BOD | (mg/L) | 600 | 300 | <10 | 1.1 |
CODMn | (mg/L) | − | − | − | 5.7 |
SS | (mg/L) | 600 | 80 | <5 | <2.0 |
n-Hex | (mg/L) | 150 | 100 | <10 | <1.1 |
pH | (−) | 5.8 ~ 8.6 | 7.0 | 5.8 ~ 8.6 | 7.9 |
大腸菌群数 | (個 /mL) | − | − | <10 | 不検出 |
- 原水は加圧浮上処理前の水質を示します。
処理フロー
- 導入事例一覧
お問い合わせ
製品やシステム導入のご相談など各種お問い合わせについては、お問い合わせフォームをご利用いただくか、または最寄りの拠点にお電話にてお問い合わせください。