注目のコンテンツ
私たちの強み
世界トップクラスの素形材メーカーである私たちの技術や実績、ものづくりに対する考え方など、クボタ素形材ならではの強みについてご紹介します。
トピックス
- 2023年08月07日
- クラッキングチューブ「MERT」に類似した中国製品の販売促進資料に関するお知らせ
- 2023年01月06日
- 圧延ロールの製造・販売終了のお知らせ
- 2022年09月01日
- 「金属材料」に関する研究テーマ募集します(クボタ若手研究者研究奨励制度)
- 2021年08月30日
- 「金属材料」に関する研究テーマ募集します(クボタ若手研究者研究奨励制度)
技術
材料開発技術
広範な産業分野、多様な環境下で優れた特性を発揮する材料。クボタは、長年培った経験と独自の技術、確かな実績により、お客様のニーズに最適な性質を備えた材料を開発・提案します。
遠心力鋳造技術
鋳巣や異物カミのない高品質な製品を、外径・長さのあらゆる要望に合うサイズ展開で対応。クボタの遠心力鋳造技術で異なる材質を重ね、外面と内面で別々の性質を併せもつ製品を生み出します。
無機材料合成技術(チタン酸化合物)
優れた材料特性に富むチタン酸化合物。クボタの形状制御技術によって、大径化や長繊維化が可能です。さらに合成・改質技術も併せることで、新たな性質の開発も期待できます。
分野・製品
分野別
石油化学・石油精製分野
工業炉内の過酷な環境に適する耐熱性・耐食性・クリープ特性向上など、長寿命化対応の材料を開発。独自技術で管内面形状変更や管内面表面改質を施した高機能配管も提供し、工業炉自体の効率や性能を高めます。
土木・建築分野
災害対策から、鋼管杭の大径厚肉化が進む昨今。現場溶接が不要で短時間接合が可能な鋼管杭・鋼管矢板の機械式継手によって、安定した品質の確保、施工期間の短縮、作業負荷の軽減、建設コスト抑制に貢献します。
自動車分野
鉄鋼からプラスチックまで、幅広い材料と技術を集約。環境負荷を低減するティーザクス(TXAX)はブレーキパッドの摩擦材として、国内外で選ばれています。
製品別
分解管(クラッキングコイル)
石油化学製品の原料となるエチレンやプロピレンの製造工程で使用される分解管。
改質管(リフォーマーチューブ)
石油精製・メタノール製造・アンモニア合成などで使用される耐熱鋳鋼製リフォーマーチューブ。
産業用鋳鋼製品
過酷な産業用設備で使用される合金材料の研究から製造・検査まで一貫体制を確立。使用環境や要求特性に応じて、独自の鋳造プロセス技術を駆使し、耐熱性・耐食性・耐摩耗性に優れた製品を幅広く提供。
TXAX(ティーザクス)
大径・長繊維で板状の形状をもつ、セラミックス素材。耐熱性や断熱性、摩擦の安定性といった優れた材料特性に富み、各種機械の摩擦材、プラスチックや金属の補強材、コーティング材など、用途は多様。
鋼管杭・鋼管矢板
強度・耐震性に優れ、基礎杭から土留壁まで、信頼度の高い基礎構築を可能に。継手を鋼管に溶接した製品が鋼管矢板で、土留め壁、河川・港湾の護岸壁として広く普及し、合理的で経済的な設計・施工を実現。
サポート・カタログ
カタログダウンロード
素形材・鋼管事業のカタログをPDFでご確認いただけます。ダウンロードしてぜひご利用ください。
お問い合わせ
商品、サービス、メンテナンス等について不明な点や疑問点がございましたら、各拠点へ直接お電話いただくか、Eメールにてお問い合わせください。 またお問い合わせいただく前に、FAQなどのサポート情報をご参照いただくと解決する場合がございますので、ぜひ一度ご覧ください。
関連情報
研究開発
現場主義の研究開発はクボタの真骨頂です。農業、水、生活環境のエキスパートとして、食料、水、環境の問題に挑み、未来を切り開きます。
ガンテツパイル工法協会
国土交通省新技術情報提供システム NETISの準推奨技術工法のガンテツパイル工法についてご紹介しています。
SGE工法協会
支持層内で拡大掘削し、根固め液を注入撹拌して拡大根固め球根を構築した後、杭先端にディスクプレートを取り付けた鋼管杭を建て込む、SGE工法について紹介しております。