次のリンクより、本文、このサイトの共通メニューにスキップします。

よくある質問

KSISについてお問い合わせが多い質問をまとめています。
お問い合わせの前にご確認いただくと、お客様の疑問が解消される場合がございます。ぜひ一度ご覧ください。

通信キャリア会社との契約手続きは必要でしょうか?
サーバ・通信のセキュリティは?

現地の通信端末装置とKSISサーバは、専用線(VPN)でつないでいます。監視データは国内東西2拠点のサーバに二重化しており、津波の心配が少なく耐震性に優れたデータセンターで管理しています。
また、ワンタイムパスワードのセキュリティを選択いただくことも可能です。

クラウド方式の水管理システムと、従来方式のシステムの違いは何でしょうか?

クラウド方式による水管理システムは、親局機能を民間クラウド事業者のデータセンター内のシステムで処理し、現地に設置したPCやスマートフォン、タブレットを用いてインターネット経由で監視・制御する方式です。
従来方式では、中央管理所等に入出力処理装置やデータ処理装置といった専用装置を設置し、ユーザーごとにソフトウェアを開発して構築するのに対し、クラウド方式は、クラウド事業者が用意している共通のハードウェア、ソフトウェアを利用してユーザーごとにカスタマイズしてシステムを構築します。
そのため、システムの初期費用、機器更新費用、セキュリティ対応やOS更新に伴う費用、ランニングコストの削減により、水管理システム全体のコスト削減が期待できます。また、システム構築期間も短縮できます。

監視画面を閲覧するのに特別なソフトが必要でしょうか?

PCやスマートフォン、タブレットなど端末を問わず、ChromeやChromiumベースのMicrosoft Edge、Safari等の一般的なWebブラウザで閲覧できます。

  • インターネットに接続できる環境が必要です。
電源が取れない場合、ソーラーパネルで通信端末装置の動作は可能でしょうか?

可能です。詳細はお問い合わせください。

他社の機器の監視・診断も可能ですか?

クボタ以外のメーカーの機器でも監視可能です。また、振動計測による簡易診断や軸受診断も可能です。

お問い合わせ

製品、サービスについてご不明な点は、下記よりお問い合わせください。

ページトップへ戻る

KUBOTA REPORT 2017

お読みになる立場を選択してください。