次のリンクより、本文、このサイトの共通メニューにスキップします。

スマート田んぼダム(実証試験中)

  • 農業用水
  • 監視
  • 制御
  • 診断

台風などの豪雨が想定される場合、一時的に雨水を水田に貯水して、下流の河川への急激な増水を緩和する「田んぼダム」が水害軽減策の一つとして全国で期待されています。
ほ場水管理システム「WATARAS」の排水栓は堰高の調整により長時間貯水できます。現在、農研機構様にて実証実験を実施しており、今後、豪雨被害の予防・減災に向けた「スマート田んぼダム」を開発していきます。

ここがポイント
  • ほ場の給水側と排水側に設置したWATARASで給排水制御することにより、田んぼに貯留します。
  • PCやスマートフォンのKSIS画面で田んぼダム機能を起動・解除できますので、現地に赴く必要がなく安全です。
  • 事前排水機能により貯留容量を増やすとともに、グループごとに時間差を設けて放流することで下流水路の増水を軽減します。
  • 平常時は、WATARASを活用して稲作の水管理作業を軽減でき、農家の皆さまにもお役立ていただけます。

特長

スマート田んぼダムとは

大雨が予想されると…
給水栓を閉じて田んぼへの給水を停止。いったん排水し、貯留容量を確保した後、排水高を上昇。
⇒田んぼで雨水を貯留し、下流河川へ流入・増水を抑制。
天候が回復し河川水位が戻れば…
給水・排水栓を通常モードに移行
スマート田んぼダム実証実験ほ場

スマート田んぼダムの仕組み・メリット

ここがスマート!
  • 雨量予想を見て、ワンクリックでダム一斉起動
  • 事前放流によって貯水量を確保
  • 完全止水によって貯留を維持
  • 事前放流、排水は時間差制御で下流影響を軽減
  • ダム機能終了後は通常モードへスムーズに移行
スマート田んぼダムの仕組み

排水路・排水ゲートとの連動

スマート田んぼダムに併せて、排水路の水位を監視し、排水ゲートを監視・制御することも可能です。

排水ゲートの設置例

お問い合わせ

製品、サービスについてご不明な点は、下記よりお問い合わせください。

よくある質問

KSISについてお問い合わせが多い質問をまとめています。

カタログダウンロード

KSIS総合カタログやスマート農業用水管理システムカタログをダウンロードできます。

ページトップへ戻る

KUBOTA REPORT 2017

お読みになる立場を選択してください。