関東甲信クボタ「おれん家農園」見学会レポート
当社は、株主の皆様に事業の取り組みについてご理解を深めていただくことを目的に、株主様向けイベントを実施しております。
今回は、2024年11月28日(木)・29日(金)に関東甲信クボタ「おれん家農園」の見学会を開催し、多くの方々にお越しいただきました。
「おれん家農園」は、2016年に群馬県前橋市に設立され、精密技術を用いて農産物栽培から商品企画、開発、販売などを行い、販路拡大モデルを目指しています。
冒頭では、関東甲信クボタの冠社長、深石常務より会社概要や自動運転田植え機「アグリロボ」などをご紹介し、収穫体験では7種類のトマト、ブロッコリーや白菜などの葉菜類、イタリア野菜などの収穫をお楽しみいただきました。
見学会の様子
概要説明
おれん家農園 収穫体験(トマト)
おれん家農園 収穫体験(露地野菜)
担当者より
この度は、関東甲信クボタ「おれん家農園」見学会にご参加いただき、ありがとうございました。
今回のイベントでは、日本の農業がこれから必要とする精密技術を活用したハウス栽培と、外販のニーズを捉えつつノウハウを蓄積するために生産例の少ない野菜を用いた露地栽培を実際にご覧いただきました。
また、収穫体験では、熟したトマトをそのまま召し上がっていただいたり、普段見ることができない珍しい野菜を収穫していただくなど、貴重な時間をお過ごしいただけたかと思います。帰りのバスでの株主の皆さまの笑顔がとても印象的でした。
今後も、当社の様々な取り組みを実感いただけるような企画作りに努めてまいりますので株主の皆様におかれましては、変わらぬご支援をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
- お問合せ先 株式会社クボタ 総務部 株式課
-
代表メールアドレス:kbt_g.kubotair@kubota.com