流し込んだ溶湯が冷えて固まると、金枠から引き抜きます。
管の外面が白くなっているのはウェットスプレーコーティングのよるもので、ショットブラスト※をする事でコーティングがきれいに落ち、ダクタイル鉄管の地肌になります。大管と特大管は横転炉で焼鈍せず、口径に合った設備で焼鈍します。
※細かい砂や鋼製の小球(ショット)などを金属の表面に吹きつけたり打ち当てたりして、表面を仕上げる加工法

MENU
  • 阪神工場 武庫川事業所
  • 丸島分工場
MAPに戻る
キュポラ 取鍋 圧添 小管鋳造 中管鋳造 大・特大管鋳造 大管引き抜き 小管焼鈍(横転炉) 中管焼鈍(横転炉)
加工処理 水圧試験 内面塗装(エポキシ樹脂粉体塗装) 外面塗装(GENEX) 出荷