ホーム

コンセプト

SCROLL

農業は、
地球からの宿題だ。

食べることは、生きること。
農業とは、人間が生きていくうえで、
最も大事な仕事のひとつです。
そして今、気候変動や食料問題など、
たくさんの課題を抱えていることも事実です。

農業について学ぶこと。
それは、この地球上で人類が、
これからも生きていくために必要不可欠なこと。
いってみればそれは、地球からの宿題です。
でもそれは、誰か一人の力で
解決することはできません。
みんなで一緒に考えて、
一緒に答えを探していくことで、
未来はきっと見えてくる。

日々のごはんがつながった先にある、
これからの農業、これからの地球を、
楽しく見つめていければと思います。

コンセプト

Concept

“食と農業”の魅力・可能性を、
楽しくおいしく学ぶ農業学習施設

“食と農業”の未来を志向する
仲間づくりの場

世界の人口増加、地球環境問題、
日本の就農人口の減少、フードロス問題など、
“食と農業”を取り巻く課題は、
ますます複雑さ、重大さを増しています。

一方で、食は人が生きる上で欠かすことのできないもの。
それを支える農業は、人が暮らし、生きる上で、
重要な産業であり基盤です。

農業にたずさわる人、技術を開発する人、
食を届ける人、提供する人、そして食べる人。
こどもからおとなまで、あらゆる人が、“食と農業”に向き合い、
未来のためにできることを
ともに学び、考える場所をめざします。