

クボタは、生きるために不可欠な「食料・水・環境」分野における課題を共に理解し、共有するための機会として、次世代を担う子どもたちに向けた出前授業を行っています。
2024年度は、大阪・関西万博への協賛をきっかけに、EXPOスクールキャラバンに参加し、未来に向けて子どもたちと共に学び、考えています。



クボタと考える
“食と農業”の未来
今回出前授業では、クボタが万博で担当する“食と農業”の未来をテーマに、取り組んでいます。
そもそも万博ってどんな意味があるの?今、地球ではどんなことが起こっているの?“食と農業”にはそもそもどんな課題があるの?など、知っているようで実は知らないことを、わかりやすく、楽しく学び、未来に向けて一人ひとりが、何ができるのか考える機会をめざしています。
-
第1回
2024.11.12
滋賀県彦根市
彦根東高等学校
詳しく見る
-
第2回
2024.11.21
千葉県香取市
新島中学校
詳しく見る
-
第3回
2024.11.27
兵庫県洲本市
蒼開中学校・高等学校
詳しく見る
-
第4回
2024.12.09
愛媛県北宇和郡鬼北町
北宇和高等学校
詳しく見る
-
第5回
2025.01.24
埼玉県越谷市
北陽中学校
詳しく見る
-
第6回
2025.02.17
東京都世田谷区
富士中学校
詳しく見る
-
第7回
2025.02.19
東京都荒川区
尾久八幡中学校
詳しく見る
-
第8回
2025.03.04
鳥取県鳥取市
桜ヶ丘中学校
詳しく見る
-
第9回
2025.03.19
神奈川県横浜市
岸根高等学校
詳しく見る