未来の種は、いまにある。

クボタグループ

クボタ出前授業レポート

クボタと一緒に、未来を考えよう!

クボタは、生きるために不可欠な「食料・水・環境」分野における課題を共に理解し、共有するための機会として、次世代を担う子どもたちに向けた出前授業を行っています。
2024年度は、大阪・関西万博への協賛をきっかけに、EXPOスクールキャラバンに参加し、未来に向けて子どもたちと共に学び、考えています。

地球はどんな課題があるの?
万博ってどんなもの?
なんで未来を考えるの?

クボタと考える
“食と農業”の未来

今回出前授業では、クボタが万博で担当する“食と農業”の未来をテーマに、取り組んでいます。
そもそも万博ってどんな意味があるの?今、地球ではどんなことが起こっているの?“食と農業”にはそもそもどんな課題があるの?など、知っているようで実は知らないことを、わかりやすく、楽しく学び、未来に向けて一人ひとりが、何ができるのか考える機会をめざしています。

「今日のごはん」から、
未来を一緒に考えよう。